イククル3つのメリットと3つのデメリット
3つのメリット
イククルには3つのメリットがあるのですが、まずそのひとつとして挙げられるのが充実のコンテンツです。というのも、イククルには毎日25,000件以上もの書き込みでにぎわう出会い掲示板、男女問わず閲覧できてコメントやいいね!をすることで盛り上がるイククル日記といったものが用意されています。さらに、質問や疑問を会員同士で協力し合い、答えを導いて解決する解決なびというコーナーまで用意されています。会員であれば誰でも投票・参加可能で、上位入賞すると賞金贈呈されるWEBコンテストといったものも用意されていますので、楽しみながら出会いを探すことができます。
また、イククルでは徹底したサポート制度もメリットとなっています。ユーザーが快適に利用できるように、豊富な知識と高いスキルを持った専任アドバイザーがメールや電話の両方で24時間365日いつでも対応してくれます。個人情報も徹底管理されていますので、個人情報が流出するようなこともありません。ユーザーは常に安心安全に出会いを探すことができるのです。
そして、イククルではマッチングのしやすさもメリットとなっています。豊富な掲示板や日記以外にも、理想の相手との出会いを引き寄せる趣味検索といったものが用意されていますし、同じ趣味を持つユーザーの中から絞り込むことによってマッチング率を高めることができるのです。気になる相手には、挨拶として気軽にスマイルボタンを押せるようになっていますので、恥ずかしがり屋な方でも安心です。素敵だと思った相手にはタイプであることを伝えられるタイプ機能もありますので、積極的にいきたいという方にも安心です。
3つのデメリット
魅力がたくさんあるイククルなのですが、デメリットもあります。そのデメリットというのが「業者がいないこともない」「キャッシュバッカーがまれにいる」「最初からお金目的のユーザーもいる」という3つになります。ただ、注意してもらいたいのがこれがイククルに限った話ではないということです。というのも、これらのデメリットは出会い系サイト全般に言えることですし、出会い系サイトであればある意味では当たり前のリスクなのです。
幸いなことに、イククルでは徹底したサポート制度が用意されています。困ったときにはすぐに問い合わせをしましょう。もちろん、自分のほうから怪しげな相手にはかかわらないようにすることも大切です。